血圧を薬なしで下げる!

血圧を薬なしで下げることに挑戦するブログです。健康全般の話題も…

血圧を下げるための食事

水分の上手なとり方とは

水分のとり方について考えることがあると思う。 水分のとり方はかなり重要で、改善することで体調が良くなる可能性がある。具体的には、水分不足が原因の頭痛やめまいを抑えることができるかもしれない。便通がよくなる可能性があるし、血圧に良い影響を与え…

肉と魚の上手なとり方とは

肉や魚を主菜として食べていると思う。 なので、毎日のように食べていると思うが、上手くとれているだろうか。 肉や魚に比べて野菜の割合が少ないとか、肉をとりすぎている…ということがないだろうか。自分は肉よりも魚を食べているので、健康にいい食生活に…

玄米と白米の違いは|玄米をもっと食べた方がいいのか

最近、玄米に興味がある。スーパーに行ったときは、玄米の有無をチェックしている。 血糖値の上昇を抑えるためには、白米より玄米を食べた方がいいためだ。また、玄米の方が白米より栄養価が高いとも聞く。実際問題として、(すべて玄米にするのは無理だが一…

フルーツは食前、食後?|健康にいい果物の食べ方とは

あなたはフルーツを食べる方だろうか。 果物には所得が上がるに連れて食べる量が増える…というおもしろい傾向があるそうだ。菓子パンなどに比べると、割高になるから…ということだろうか。 わたしもおやつにはフルーツではなく、チョコや菓子パンなどを食べ…

朝食抜きが健康に悪い理由4つ

あなたは、朝食を抜く方だろうか。 わたしは、今は朝食をしっかりとっているが、昔はギリギリまで寝ていたため「朝食を食べる時間がない」ということで、朝食を抜いたり市販のジュースで済ますことがよくあった。 しかも、炭酸飲料を飲んだりしていた。とに…

健康とダイエットにつながる食事の仕方4つ(続)

前回、健康とダイエットにつながる食事の仕方について書いた。 前回の記事で書いた身体に良い食事の仕方は、1)規則正しく一日三食とる、2)食事NGの時間帯を避ける、3)主食の炭水化物を減らす、4)炭水化物の重複をやめる、の4つになる。 今回は、…

健康とダイエットにつながる食事の仕方4つ

あなたは食事の仕方について、考えているだろうか。 ここでいう食事の仕方とは、健康やダイエットにつながる食事の仕方…という意味だ。 個人的には、(血圧の問題を抱えているため考えてはいるが)やや甘いところがあったので、もう少し食事の仕方に対する意…

高血圧の人は炭水化物のとり方に注意したい

炭水化物のとり方について、気にならないだろうか。 血圧と炭水化物の摂取というのは、関係がある。炭水化物の摂取が、内臓脂肪や体重と関係があるため、血圧に関係がある…ということだ。高血圧の人は、炭水化物の取り方に注意した方がいい。 今回は、炭水化…

高血圧の人が飲むならワインがいいかもしれない

ワインで血圧を下げることができる、という話を耳にしたことがないだろうか。 もしそれが本当であれば、お酒を飲む人であれば…という条件はつくが、高血圧の人にとっては朗報だ。ワインを飲んでいなければ、飲むお酒の一部を赤ワインなどに変えればいいから…

酸蝕歯を予防する方法|お酢を飲む人要注意

以前、高血圧にはお酢が効く、という記事を書いた。 たしかにそのとおりで、お酢をとると血圧が下がる可能性がある。ただし、毎日お酢をとることにはリスクもある。歯の健康を害する可能性があるのだ。※酸蝕歯の問題がある。 今回は、酸蝕歯を予防する方法に…

パンにマーガリンは危険?…食べない方がいいのか

マーガリンは危険なので、パンに塗って食べない方がいいのだろうか? 実は先日、マーガリンを含む菓子パンを買ってしまった。そのときは、なんとなく買ってしまったのだが、「そういえば、マーガリンは健康に良くないという記事を見たことがある…」と思い当…

牛乳に酢を入れて飲んでみる|高血圧対策

高血圧の人であれば、お酢が高血圧に効くということをご存じかもしれない。 そのことを知っている人は、お酢を積極的にとろうとしているのではないだろうか。毎日決まった量のお酢をとる方法として、牛乳にお酢を入れて飲む、という方法がある。 今回は、こ…

高血圧の人は納豆とヨーグルトを食べよう

高血圧のあなたは、納豆やヨーグルトを食べているだろうか。 私はどちらの食品もとるようにしている。高血圧を意識するようになって、食べはじめた…ということだ。それまでは、どちらも嫌いなわけではないが、たまにしか口にしなかった。 今回は、納豆とヨー…

カラフル野菜の栄養と効果

あなたは、野菜をバランスよく食べているだろうか。 色とりどりのカラフルな野菜をバランスよく摂っているだろうか。 野菜をバランスよく食べることが身体にいい…ということは、誰もが知っていることだと思うが、野菜の色と栄養や効果の関係について、考えた…

高血圧に効く食べ物

高血圧の人は、食べ物に気を遣っていると思う。 血圧を上げる要因は、①年齢、②体重(肥満)、③食事、④運動、⑤ストレス、⑥喫煙の有無、だが、食事は体重(肥満)にも結びついており、影響度が高いためだ。 今回は、「高血圧に効く食べもの」について書いてみ…

生姜が血圧を下げるかもしれない

生姜を食べれば、血圧が下がるかもしれない。 生姜の効果には即効性がある。したがって、生姜を食べることで、血圧が下がるにしても、下がらないにしても、比較的早い段階で結果/結論が出るだろう。※効果があれば、続ければいい。 今回は、生姜の効能などに…

砂糖と健康|砂糖で血圧が高くなるのか?

あなたは、砂糖と健康の関係を考えたことがあるだろうか? もっといえば、砂糖と血圧の関係を考えたことがあるだろうか。 砂糖をとることと血圧が関係あるの?と思うかもしれないが、実は関係あるのだ。「高血圧だけど甘いものが好きでよく食べる」という人…

肉食と血圧の関係|肉は血圧を下げるのか?

高血圧の人で、肉が好きでよく食べる、という人は多いと思う。 では、高血圧の人は、肉を減らした方がいいのだろうか?それとも、気にせず普通に食べた方がいいのだろうか?世の中には、肉は高血圧によくない、という人がいれば、肉を食べることは健康に資す…

味噌汁と血圧の関係は…味噌は血圧を下げるのか上げるのか?

味噌=塩分がたくさん含まれている、というイメージがある。 味噌の味の濃さからくるイメージだろうか…もし、味噌に塩分がたくさん含まれている、ということであれば、高血圧の人は、味噌汁などの摂取を控えた方がいいのかもしれない(塩分が血圧を上げる可…

海苔と健康|海苔にも血圧を下げる効果がある

あなたは、海苔と健康について考えたことがあるだろうか。 前回の記事で、胡麻(ごま)について書いた。ゴマには、1)内臓脂肪が減少する、2)悪玉コレステロールが減る、3)食物繊維が便通をよくする、など、高血圧の人にうれしい効果がある。 なので、…

胡麻(ごま)は高血圧にいいらしい

ゴマは高血圧にいいそうだ。 ここ数ヶ月の食生活を振り返ってみると…ゴマを食べた記憶がない。私の場合は、ゴマを食生活に取り入れた方がよさそうだ。前回ゴマを目にしたのは、いつだろうか…覚えていない(呆)。 おひたしにゴマがあったかもしれない…という…

空腹のメリット!空腹を楽しんだ方がいい

空腹にメリットがあることをご存じだろうか? 空腹にあまりいいイメージはない。体のエネルギーが切れたようにも感じるし、会議中などにお腹が鳴っても恥ずかしい(笑)。 なので、わたしはこれまで、「空腹は嫌だ、不快だ」、「空腹はロクなものではない」…

1日1食の芸能人・有名人

1日1食という食事法があるそうだ。 わたしはよく知らなかったのだが、1日1食を実践している有名人がそこそこいるようだ。今回取り上げた人以外にも、福山雅治さん、GACKT さんらが、1日1食を実践しているそうだ。 今回は、1日1食について書いてみた…

脳卒中を予防する可能性がある食べ物

ここのところ、食べ物に関心を持っている。 食べ物というのは、身体にとって「インプット」だからだ。インプットの質により、アウトプットの質が変わる…ということは、自明だと思う。なので、(食べ物に限ることではないが)できるだけ良いインプットを求め…

高血圧の人の食事|身体に良い食事とは

食事が大事なことは改めて言うまでもない。 何が身体にいいとか悪いという話は、巷に溢れている。そして、健康に関心のある人は、「身体にいい」とされる食品をとろうとするわけだが… 最近思うのは、身体の要請にしたがって、「身体が欲するものを食べてもい…

腹八分目より「腹七分目」の方がいいらしい

前回の記事で、善玉コレステロールを増やすためには、食生活の改善が必要で、食べすぎを抑えるためには、腹八分が良いと書いた。 そのとき、「腹八分に医者いらず」という格言も紹介した。 ちなみに、「腹十二分目に医者足らず」という格言もある。だがこれ…

高血圧に良い食べ物#2

高血圧に効く、とされる食べ物についてまとめます。 前回は、「お酢」と「食物繊維」について書いた。お酢と食物繊維をとれば、血圧が下がる可能性があるので、それらを積極的にとることにした。食物繊維については、いろいろな食品からバランスよくとること…

高血圧に良い食べ物

高血圧の人は、食べ物に注意しているはずです。 食べ物で血圧を下げることができるかもしれないからです。血圧を上げる、とされる食べ物を減らし、血圧を下げる、とされる食べ物をとることで、血圧を下げることができるかもしれません。 今回は、高血圧に良…