血圧を薬なしで下げる!

血圧を薬なしで下げることに挑戦するブログです。健康全般の話題も…

血圧を下げるための行動

腹式呼吸の効果は…エビデンスに基づく話をする

腹式呼吸をするといい、という話を耳にすることがあると思う。 そうすれば、緊張するシーンでも比較的簡単にリラックスできる、という話はよく聞く。高血圧の人であれば、「血圧を下げることができる」として、この呼吸法を取り入れているかもしれない。 今…

ストレスをためない考え方をする

あなたは、ストレスをためない、または解消することができているだろうか。 ストレスを感じると、単純に嫌な気持ちになる。 場合によっては、心臓がドキドキしたり、呼吸が速く浅くなったり、手のひらに汗が滲む…ということもある。さらには、震えることもあ…

精神的にストレスを解消する方法がある

あなたも、ストレスを感じることがあると思う。 仕事では、やらなければいけないことが多かったり、少なくても難易度が高かったり、これまでやったことのないタスクを目の前にすると、嫌なストレスを感じる。 仕事の量が多ければうんざりするし、難易度が高…

朝風呂の効果|朝の入浴はいいのか悪いのか

あなたは、朝にお風呂に入ることがないだろうか。 私は朝風呂に入ることがある。だが、そもそも朝風呂に入ることは、身体にいいことなのだろうか。もしかすると、悪いことかもしれない。また、朝風呂にデメリットがあれば、それを回避できる入り方、というも…

疲れているのに眠れない…よく眠る方法6つ

疲れているのに眠れない…ということがあると思う。 それなりに疲れていて眠気も感じるのに、ベッドに入って寝ようとすると目が冴えてくる…ということがある。 睡眠を十分とれないと、翌日のパフォーマンスに悪い影響が出るので、困ったことだ。なので、この…

睡眠不足を解消した方がいい大事な理由2つ

あなたは、睡眠不足を軽く考えていないだろうか。 特に若いころは「多少の無理はきく」ということもあり、睡眠不足について軽く考えがちだ。睡眠不足が慢性化している…という人も多いのではないだろうか。だが、それはかなり危険なことだ。 今回は、睡眠不足…

生活のリズムを整えた方がいい理由3つ

あなたは、生活のリズムを重視しているだろうか。 若いうちはそんなことを気にせず、やりたいようにやっていたが、加齢とともに健康に目が向くようになって、生活のリズムを重視しだした…という人もいるかもしれない。 ※むしろ、それが普通かも…? 今回は、…

タオルグリップで血圧を下げる

タオルグリップという血圧を下げる方法をご存じだろうか。 わたしは最近まで知らなかったのだが、血圧を下げる効果がある、ということなので、早速ためしている。効果が出るまで、やや時間がかかるようなので、今のところタオルグリップの効果は不明だ。今回…

手と脳の関係と手先を使う方法

手と脳には関係がある。 哲学者のカントは、「手は外部の脳である」、「手は第二の脳である」という内容の発言をしたそうだ。※カントは哲学者だが、思考実験により、この真理(?)にたどり着いたのだろうか。 今回は、手先と脳の関係について書いてみたい。…

爪もみ健康法は高血圧に効くのか?

爪もみ健康法(爪もみ療法)というものがあるらしい。 わたしはこれまでまったく知らなかったのだが、福田稔医師と安保徹教授(医学博士)という方々が考案し、提唱している健康法のようだ。※ある程度知られた健康法のようだ。 今回は、爪もみ健康法について…

高血圧にふくらはぎマッサージが効くらしい

「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」という本を読んだ。 その中に、高血圧にふくらはぎマッサージが効く、という主旨の内容がある。 高血圧の人にとっては、気になる内容だ。ふくらはぎをもむことで血圧が下がるのであれば、毎日ふくらはぎをもみた…

血圧の下げ方|血圧を下げる方法を試す#2

血圧を下げる方法の続きです。 前回の記事:「血圧の下げ方|血圧を下げる方法を試す」 血圧を上げる要因のひとつとして、「ストレス」がある。したがって、自分が生活の中で受けるストレスのレベルを下げれば、血圧を下げることができるかもしれない。 ※血…

血圧の下げ方|血圧を下げる方法を試す

以前の記事で、血圧を上げる要因について書いた。 その要因とは、以下のとおりだ。 ①年齢、②体重(肥満)、③食事、④運動、⑤ストレス、⑥喫煙の有無、⑦体の硬さ そのとき、⑤ストレス、について書くことができなかったので、今回書いてみようと思う。※ストレス…

高血圧対策:できていること・できていないこと

相変わらず血圧が高い。 前回の記事で、「上が150、下が100を超える日も普通に出てきた」と書いたが、この状況は変わっていない。変わったのは自分の受け止め方だ。 当初はこの高い数字を見て怖くなっていたが、(良いことか悪いことかわからないが)…

血圧を手っ取り早く下げる方法

血圧を早く下げたい、と思うことがないだろうか。 血圧を測ったとき、普段より高い値が出て心臓の鼓動の存在感もいつもより高い…ということがある。そんなときは、「血圧を早く下げないとまずいのではないか…」という気になり焦る。 今回は、血圧を手っ取り…

笑顔の効果|笑顔には健康に対する良い効果が4つある

あなたは、よく笑う方だろうか。 笑顔と健康は関係がある、とよく耳にする。笑顔には健康に対する効果がある、とするものだ。 笑顔を作ることが健康に資するなら、日々どんどん笑顔を作りたいが…本当に、笑顔と健康は関係があるのか?笑顔のない人が不健康で…

高血圧にはストレッチも効く

前回、「血管マッサージ」が高血圧に効く、というテーマで記事を書いた。 わたしは、血管マッサージは高血圧に効くと思っていて、毎日欠かさずしている。 血管マッサージとは別に、ストレッチも高血圧に効く、という話がある。そうであれば、ストレッチもし…

血管マッサージは高血圧に効果があると思う

わたしは、高血圧対策として、「血管マッサージ」を毎日行っている。 個人的には「血管マッサージ」はかなり効くと思っている。手足をもむ・さするというシンプルな方法だが、これをやった日とやらなかった日の血圧を比べた場合に、「有意な差」があると感じ…

血圧が上がる行動 - 高血圧の人がしてはいけない行動#2

高血圧の人が「してはいけないことをしない」という話の続きです。 前回述べたのは、1)とび起きること、2)冷水で洗顔すること、3)トイレでいきむこと、4)通勤でイライラすること、5)仕事でイライラすること、6)トイレを我慢すること、でした。 …

高血圧の人がしてはいけない行動

高血圧の人が「してはいけないことをしない」という話の続きです。 前回は、塩分のとりすぎをやめる、という話でした。 簡単に振り返ると、1)うどんやラーメンのスープは飲み干さない、2)しょうゆのかけすぎをやめる、3)間食からの塩分摂取を少なくす…

高血圧対策|塩分のとりすぎをやめる具体的な方法3つ

いよいよ、血圧を下げるための具体的な行動に入ることにする。 まずは、「してはいけないことをしない」ということが大事だ。これまでの色々な経験上、した方がいいことをするよりも、してはいけないことをしない方が有効に働くことを知っている。 目次 目次…